個学指導のエイティブログ

相模原市中央区 横山星が丘の学習塾

🖊志望校に受からない特徴🖊

 

中央中学校、清新中学校、上溝中学校、中央小学校、富士見小学校、清新小学校、星が丘小学校、陽光台小学校、上溝小学校、横山小学校を対象とした相模原市中央区にある個別指導塾、個学指導のエイティです。

 

友だち追加

 

 

今回のブログの内容は、

中央中学校、清新中学校、上溝中学校にお通いの2年生以下の方」

に向けての記事です。

 

🖊志望校に受からない特徴🖊

 

<目次>

 

2023/11/30現在

中学生は定期テストが終わって、もうすぐ一ヶ月程が経ちますね。

中央中学校、清新中学校、上溝中学校の皆さんは、あと少しで通知表が返却されます。中3に関しては、一足早く三者面談が実施され、ここからが受験本番です。

さて、中2以下の皆様は定期テスト後の今も勉強出来ていますか?

定期テストのときは勉強を全力でして、それ以外の時は部活、遊びに励むのもいいのですが(ある意味メリハリがある・・・)、日常的に勉強に取り組むことが重要です。

そうしないと・・・

落ちますよ、志望校に。

 

今回は、「なぜ志望校に落ちるのか」を塾の目線から話していきたいと思います。内容的に、オブラートに包まず、かなりストレートに表現することが多々あると思いますので、ご了承ください。

 

▶保護者の意識が極端に低い場合

まず当たり前ですが、保護者の意識が低い場合、合格率は極端に下がります。

では「意識が低い」とはどのような状態なのかをご説明します。

 

①「結局は本人が決めることだから」という場合

何かと「結局は本人が決めることだから」と言って、本人任せにしようとする保護者がいますが、自立させようとしているのか、放棄しようとしているのか、外から見ていると区別がつかない保護者がいます。

今まで正しく指導が出来ていないからこそ、成績が獲れていないのです。この段階で、子ども任せにしたところで、正しい選択などできません。

もし、本当に成績を上げさせたいなら、現状を変えたいのであれば、保護者主導が重要です。

受験結果は、保護者マターが8割と言われることもしばしば。

それくらい、保護者の意思決定は重要なのです。

決して「投げやり」な選択は止めてください。

 

②塾と連携をとらない場合

塾と連携をとらないとは何か、簡単に言えば、「子どもの様子を塾に問合せしない」ことです。もちろん塾から積極的に連絡があればいいのですが、塾からあまり連絡も来ない、子どもが何をしているか分からないのに、「まぁ、定期テストの結果で決めればいいか」や「通知表の結果で判断しよう」と考えている保護者もいます。しかし、明確にこれは違います。

もし本当に子どもの成績や将来に興味があるのであれば、このようにはなりません。

塾に自分の子どもの様子を問い合わせるべきです。

「塾の先生も忙しいから申し訳ない」と思っているのであれば、こちらも明確に否定しておきます。

塾の先生は、保護者の方から子どもの様子を聞かれることは嬉しいものです。

塾は生徒だけでなく、保護者とも関係性、信頼性を築き上げたいと思っています。

ですから、保護者の方は、絶対に月1回は塾での様子や、お困りごとがあるなら塾の先生に相談するようにしましょう。

 

③講習や特別イベントなどに参加しない場合

これは判断が難しいところですが、塾にある季節講習などに参加しない場合も合格率は下がります。というのも当然ですが、塾のカリキュラム上、通常の授業は定期テスト対策、講習授業では実力対策、入試対策といったことも少なくありません。この時に通常授業だけで賄おうとしても、じゃあ入試対策どうすんの?といった問題が発生します。

またこの時に良く聞く言葉を記載します。

「自習させます」

YouTubeで勉強させます」

はい、無理です。

自習でどうにかなるなら、始めから出来るようになっています。

そもそもYouTubeの動画、探せますか?

一人で長時間の勉強が出来るようになっているんですか?

予定外にかかる出費は下げたいのも重々分かりますが、必要なものは必要です。

今やらなかったからと言って、時間が解決するものでもありません。

費用をかけるときは、しっかりとかけましょう。

むしろ、今やらなければ、だんだん悪化して、更に費用がかさむといったことも往々にしておりますので、注意しましょう。

 

 

▶生徒の意識が極端に低い場合

生徒の場合、大前提として人間的に未熟な部分が多くあります。

それ自体は問題ありません。

しかし、自分の学年の平均より著しく下回った精神年齢、素行などは非常に問題です。

このような場合、何をしたって上手くいくこと自体が稀です。

塾側からしても、このような生徒を入塾させることに「百害あって一利なし」といった状況です。

ですから、「まず学習面以外をしっかりと整えてから」を大前提としてお考えください。

 

①時間を守らない場合

定番ですね。

勉強を開始する時刻を守らない、終了する時刻も守らない。

結果、学習時間も守っておらず、予定した内容も進んでいない。

これは勉強に限ったことではありません。

「時は金なり」というくらいですから、「時間を守る」ことは非常に重要です。

 

②自分にも他人にも嘘をつく場合

いわゆる「ごまかす」ということです。

提出物を出していないのに、出したという。

勉強をしていないのに、したという。

もちろん、これでは成績は絶対に上がりませんよね。

 

③目的を持って勉強をしていない場合

さて、ここからが本題です。

多くの子どもは、この「目的を持って勉強する」ということを理解していないと思います。ですから、「何を勉強すればいいか分からない」や「勉強の仕方が分からない」といったことになります。

もっと言ってしまえば、「勉強の仕方」などありません。

問題を解き、丸付けをし、やり直しをする。

この繰り返しをするのみです。

しかし、さも「勉強の仕方という魔法が存在する」と思い込んでいる子ども、そして保護者がいるのが現在です。

「やるべき事」を決め、「いつまで」にさえ守れば、必ず成績は上がります。

そしてこの「やるべき事」こそが、勉強の目的から決めることになります。

定期テストで点数を良くしたいなら、次回のテスト範囲を勉強すべきでしょう。

しかし、もしその単元が前学年の内容を理解できないと解けないのであれば、前学年の内容から勉強を始めるべきです。

このように目的から考え、学習の予定をたて、具体的な日程に学習プランを落とし込んでいくべきなのです。

この「目的を持って勉強する」が守られない場合、確実に入試で失敗することになりますから、注意してください。

 

①から③は全て連動した話です。

③の予定をたてたとしても、①が守らなければ破綻します。

②は論外です。

当たり前のことを当たり前に、正しく取り組む、これを徹底してくださいね。

 

 

さて今回は結構厳しい表現で書かせてもらいましたが、塾側が思っていることもかなり書かせてもらった次第です。

全てが確実に当てはまるとはいいません。

しかし、成績の上がらない、多くの方には当てはまると思います。

是非、これを気づきに、現状を変えるよう努めてくださいね。

 

 

 

 

個学指導のエイティは、清新中中央中上溝中の生徒を短期間で成長させることに重きを置いています。

是非、この冬、個学指導のエイティで成長を実感しましょう!

清新中中央中上溝中、そして小学生をお待ちしております!

以下よりクリック☟

 

 

 

以下の画像をクリックして「なんでも相談室」にとべます。

教育に関してのお悩み、知りたい受験情報などあれば、お気軽にご記入ください。

匿名になっているので、ご安心してご投稿いただけると思います。

ご投稿頂いた内容は、個人情報などが分からないように動画にてお答えさせて頂きます。

 

 

中央中学校、清新中学校、上溝中学校、中央小学校、富士見小学校、清新小学校、星が丘小学校、陽光台小学校、上溝小学校、横山小学校にお通いのお子様、保護者様、如何でしょうか?

ここで勉強する環境を整えませんか?

ここで定期テストの点数あげませんか?

もし現状を変えたいと思われたなら下のリンクからお問い合わせください。

 

www.eighty-kogakushidu.com

 

eighty-kogakushidou.hatenadiary.com

 

 【住所】〒252-0242
神奈川県相模原市中央区横山3丁目31−4プランドール横山201

 

 【電話☎】
042-816-2947

 

 【開校時間のご案内】
火曜~金曜日
14:00~22:00
土曜日
13:00~20:00

 

 【対象学年】
小学3年生~中学3年生

 

 【対象学校一覧】
相模原市立 清新中学校
相模原市中央中学校
相模原市立 上溝中学校

相模原市立 中央小学校
相模原市立 富士見小学校
相模原市立 清新小学校
相模原市立 星が丘小学校
相模原市立 陽光台小学校
相模原市立 上溝小学校
相模原市立 横山小学校

      友だち追加